ごあいさつ
桜が咲き誇る中、令和7年度がスタートしました。入学児童が9名、全校51名でのスタートです。
本年度の学校目標は
「たくましく未来を拓く児童の育成 ~考える,つながる,やってみる~」 としました。
昨年度もスタートに際して、「『やりたい』『こうしてみたい』に挑戦できる学校にしたい」と述べていたのですが、本年度はそれを目標の中の言葉に入れました。
素直で、物事に一生懸命に取り組むことのできる戸河内小学校の子供たちです。その子供たち一人一人が、自分の思い・考えを持ち、「こうしたい」「こうなりたい」に向かって主体的に行動できるようになってほしいと考えています。
また、地域とつながり、戸河内、安芸太田町の人・もの・ことに触れ、体験しながら、「やればできた」「もっとやりたい、学びたい」も増やしていきたいと思っています。
戸河内小学校の全ての児童が安心して学べる学校,一人一人の良さ,可能性を発揮できる学校にするべく,教職員一同,尽力してまいります。保護者の皆様,地域の皆様,本校の教育活動に対しまして,引き続きのご支援・ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
安芸太田町立戸河内小学校
校 長 竿尾 久恵